nano tech 2012

国際ナノテクノロジー総合展・技術会議

開催日: 2012.02.15 - 17 終了


ナノテクノロジーに関する世界最大規模のイベント「nano tech 2012」。NIMSは今年も、研究成果の展示ポスターやミニ講演などを出展いたしますので、是非ご来場ください。

2012.03.06 当日展示した研究・拠点ポスターのPDF版を公開しました。
2012.02.10 ミニ講演に関連した動画を公開しました。
2012.01.23 研究成果発表ポスターを公開しました。

nano techについて


nano tech (国際ナノテクノロジー総合展・技術会議) は、 「ナノテクノロジー」に関する世界最大の展示会です。ナノテクノロジーは、情報通信、エレクトロニクス、バイオ、環境・エネルギーまで、 様々な重要課題解決のキーとして注目されています。
NIMSは毎年、本展示会に専用ブースを設けて参加し、研究成果ポスターの出展やミニ講演の実施などを行っています。

研究者インタビュー動画

nano tech 2012 でミニ講演を行う研究者の中から3人にインタビューをしました。インタビュー動画をお楽しみください。

ビーカーで作る世界最高性能のコンデンサー

インタビュー研究者 : 長田 実
NIMSは薄膜コンデンサーの性能で、世界最高記録を更新し続けています。
最高性能でありながら、作り方は驚くほど簡単。
ビーカーとピンセットがあればできるのです。
原子数個分の厚さしかないナノシートを積み重ねて作る新しい誘電体です。

自己形成有機単結晶の作製

インタビュー研究者 : 三成 剛生
半導体製造の常識を覆す研究が行われています。
例えばトランジスターをプリンターで印刷する。
高価な製造装置は一切必要ありません。
NIMSでは、室温で簡単に作れる有機半導体の技術を次々開発しています。

大容量スーパーキャパシター電極

インタビュー研究者 : 唐 捷
電池と比べ、充電時間が圧倒的に短いものにスーパーキャパシターがあります。 しかし、現在のところ溜められる電気の量が小さいのが問題です。 NIMSではグラフェンという極薄の炭素シートを使い、キャパシターの容量を従来より10倍高くする電極の開発に成功しました。

NIMSの出展内容 (予定)

内容は都合により変更される場合がありますので、予めご了承ください。

研究成果ポスター展示一覧

NIMSブース案内図



カテゴリ タイトル 発表責任者 No.
生体材料 ナノ・マイクロ構造を有する再生医療用多孔質材料 陳 国平 1
ナノスケール材料 シリコン基板上の単原子層超伝導体
-  超伝導素子の高性能化に貢献 -  
内橋 隆 2
フラーレンとセラミックスとの複合化 宮澤 薫一 3
高誘電体ナノシート
High-k Dielectric Nanosheet
長田 実 4
自己形成結晶有機トランジスタ
- 溶液による自己形成プロセスで有機単結晶を作製 -
三成 剛生 5
ナノデバイス ナノスケールのイオン伝導を利用した新規メモリー機能の創製 鶴岡 徹 6
超小型・高感度新センサー (MSS)
- 医療・環境・セキュリティーへの応用に向けて -
吉川 元起 7
環境・エネルギー材料 マルチスケール組織解析によるネオジム磁石の保磁力機構解明と向上 大久保 忠勝 8
グラフェンスーパーキャパシター 唐 捷 9
燃料電池材料の異種異質界面構造設計 森 利之 10
次世代半導体ナノ構造太陽電池 深田 直樹 11
構造材料 TiNi合金の強加工アモルファス化のMDシミュレーション 下野 昌人 12
広領域高分解能での3D組織観察を可能とする直交配置型FIB-SEM 原 徹 /
津﨑 兼彰
13
震災関連研究 長周期地震動に対応できる建築用高性能ダンパーの材料技術 中村 照美 /
澤口 孝宏
14
放射能除染物質データシート 山田 裕久 15
NIMSの取り組み - 震災後の復興に向けて シェリフ・エル サフティ 他 16
研究拠点事業紹介 大型放射光施設SPring-8を使ったナノ先端計測 坂田 修身 17
ナノ材料科学環境拠点へのお誘い 長井 寿 18
低炭素研究ネットワーク 小出 康夫 19
最先端ナノテクノロジー研究施設等の共用化と高度技術支援サービスの提供 平原 奎治郎 20
NIMSが提案するオープンイノベーション
- 「TIAナノグリーン」におけるチャレンジ -
中村 和夫  21
※内容は変更される場合があります。

ミニ講演

2012年2月15日 (水)
時間 講演タイトル/テーマ 講演者
10:30-10:45 マルチスケール組織解析によるネオジム磁石の保磁力機構解明と向上 大久保 忠勝
11:00-11:15 グラフェンスーパーキャパシター 動画ページへ 唐 捷
13:30-13:45 自己形成結晶有機トランジスタ
- 溶液による自己形成プロセスで有機単結晶を作製 -
動画ページへ
三成 剛生
14:00-14:15 大型放射光施設SPring-8を使ったナノ先端計測 坂田 修身
14:30-14:45 ナノスケールのイオン伝導を利用した新規メモリー機能の創製 鶴岡 徹
15:00-15:15 超小型・高感度新センサー (MSS)
- 医療・環境・セキュリティーへの応用に向け
吉川 元起

2012年2月16日 (木)
時間 講演タイトル/テーマ 講演者
10:30-10:45 放射能除染物質データシート 山田 裕久
11:00-11:15 High-ordered Mesoporous Captors for
Decontamination of Radioactive I2 and Sr from Water  (英語講演)
シェリフ・エル サフティ
14:00-14:15 低炭素研究ネットワーク 小出 康夫
14:30-14:45 ナノ・マイクロ構造を有する再生医療用多孔質材料 陳 国平
15:00-15:15  NIMSが提案するオープンイノベーション
- 「TIAナノグリーン」におけるチャレンジ -
中村 和夫
15:30-15:45 燃料電池材料の異種異質界面構造設計 森 利之

2012年2月17日 (金)
時間 講演タイトル/テーマ 講演者
10:30-10:45 シリコン基板上の単原子層超伝導体
- 超伝導素子の高性能化に貢献 -
内橋 隆
11:00-11:15 高誘電体ナノシート 動画ページへ 長田 実
13:30-13:45 フラーレンとセラミックスとの複合化 宮澤 薫一
14:00-14:15 TiNi合金の強加工アモルファス化のMDシミュレーション 下野 昌人
14:30-14:45 広領域高分解能での3D組織観察を可能とする直交配置型FIB-SEM 原 徹
15:00-15:15 長周期地震動に対応できる建築用高性能ダンパーの材料技術 澤口 孝宏
※ミニ講演は、講演時間12分、質疑応答3分です。

イベント・セミナーデータ

イベント・セミナー名
nano tech 2012
国際ナノテクノロジー総合展・技術会議
会場
東京国際展示場 (東京ビッグサイト)  東4・5・6ホール & 会議棟
〒135-0063 東京都江東区有明3-21-1
開催日: 時間
2012.02.15 - 17
参加料
3,000円 (但し、nano tech 2012 ウェブサイトでの事前登録で入場無料)
主催
nano tech実行委員会
お申込み・詳細
nano tech 2012のウェブサイトをご確認ください。
後援
内閣府、総務省、文部科学省、農林水産省、経済産業省、アメリカ合衆国大使館、イタリア貿易振興会、イラン・イスラム共和国大使館、英国大使館貿易・対英投資部、オーストラリア大使館、カナダ大使館、シンガポール国際企業庁、スイス大使館、スペイン大使館経済商務部、駐日大韓民国大使館、タイ王国大使館、ドイツ大使館、フランス大使館企業振興部-ユビフランス、ベルギー王国大使館、在日ロシア連邦大使館、(独)情報通信研究機構、(独)物質・材料研究機構、(独)理化学研究所、(独)科学技術振興機構、(独)産業技術総合研究所、(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構、(独)日本貿易振興機構、(独)国立環境研究所、(社)日本経済団体連合会、(社)ナノテクノロジービジネス推進協議会
同時開催 展示会
nterAqua 2012 第3回 国際水ソリューション総合展
ASTEC 2012 第7回 先端表面技術展・会議
SURTECH 2012 表面処理材料総合展
Convertech JAPAN 2012
新機能性材料展 2012
プリンタブルエレクトロニクス 2012
環境電池展 2012

お問い合わせ先

nano tech 実行委員会事務局
株式会社ICSコンベンションデザイン内
〒101-8449 東京都千代田区猿楽町1-5-18 千代田ビル
TEL. 03-3219-3567
FAX. 03-3219-3628
E-Mail: nanotech=ics-inc.co.jp([ = ] を [ @ ] にしてください)
2024.06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30