平成21年度 NIMS一般公開
NIMS Open House
開催日: 2009.04.16, 19 終了
第50回科学技術週間のNIMS施設一般公開はおかげさまで2009年4月16日(木)・19日(日)の両日とも無事終了いたしました。また来年のご参加をお待ちしております。
NIMS一般公開について
毎年、科学技術週間に実施する「NIMS一般公開」は、NIMSの施設を一般のみなさまへ公開するイベントです。
今年のNIMS一般公開は、4月16日(木)・19日(日)の両日に開催!
 
                                                
                                                    平成20年度の一般公開より
4月16日(木)の開催内容
| 千現地区 | 「都市鉱山から都市鉱石」 「ガラス細工の技術」 「光触媒の効果」 | 
|---|---|
| 並木地区 | 「ナノテクを治療に活かす!病気を治療・診断する材料」 「フラーレンナノファイバーを観る」 「電子顕微鏡で探る半導体材料・素子の特性」 「結晶ってなぁに?」 | 
| 桜地区 | 「極低温の世界」 「磁石で水が浮く?」 「踊る1円玉」 「イオンビームによる材料創成」 | 
4月19日(日)の開催内容
| 千現地区 | 「ちびっ子科学工作教室」 「天然素材の化粧品を作ろう!」 「絶対温度77Kのびっくり実験」 「ピュータークラフト」 | 
|---|
科学技術週間について
科学技術週間は、科学技術について広く関心を持ち、理解を深めてもらうことを目的に、昭和35年に閣議決定されたもので、「発明の日(4月18日)」を含む月曜から日曜までの一週間のことをいいます。
今年の標語:さいしょはどうして さいごはなるほど
 
                                                
                                                    科学技術週間のマーク
各関係機関では、おもにこの期間に各種科学技術に関するイベントなどを実施することとなっています。
関連ファイル・リンク
つくば市内でのイベントについて
会場アクセス
関連ファイル・リンク
関連ファイル・リンク
イベント・セミナーデータ
お問い合わせ先
- 
                            独立行政法人物質・材料研究機構
 企画部広報室
- 
                        〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1
 TEL. 029-859-2026
 FAX. 029-859-2017
 E-Mail: pr=nims.go.jp([ = ] を [ @ ] にしてください)
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 
 | 2 
 | 3 
 | 4 
 | |||
| 5 
 | 6 
 | 7 
 | 8 
 | 9 
 | 10 
 | 11 
 | 
| 12 
 | 13 
 | 14 
 | 15 
 | 16 
 | 17 
 | 18 
 | 
| 19 
 | 20 
 | 21 
 | 22 
 | 23 
 | 24 
 | 25 
 | 
| 26 
 | 27 
 | 28 
 | 29 
 | 30 
 | 31 
 | 
