第18回 GREENシンポジウム開催
ペロブスカイト太陽電池研究の最先端
開催日: 2018.06.29 終了
18回目をむかえる本シンポジウムでは、太陽エネルギー由来のエネルギーフローにおける出発点として重要な役割を果たす太陽電池について、特に近年注目を集めているペロブスカイト型太陽電池を中心に、将来の超低炭素社会の実現に向けた開発の方向性を議論する機会を供したいと思います。招待講演とGREEN内での研究紹介を交えて広く議論を行ないます。
例年通り、GREENの重要な活動であるオープンラボ研究の成果報告ならびに拠点賞表彰の場としても位置づけております。
開催概要
会 場 : NIMS並木地区 WPI-MANA棟Auditorium
参加費 : 無料
言 語 : 日本語
懇親会 : 同日 17 : 15-18 : 30 参加費 : 2,000円
関連ファイル・リンク
- エネルギー・環境材料研究拠点
イベント・セミナーデータ
- イベント・セミナー名
- 
                    第18回 GREENシンポジウム開催
                    
                        
 ペロブスカイト太陽電池研究の最先端
- 会場
- NIMS並木地区 WPI-MANA棟 Auditorium
 
- 開催日: 時間
- 
                    2018.06.29
                    
 09:30 – 17:30
- 参加料
- 無料
- 言語
- 日本語
 
お問い合わせ
- 連絡先
- 
                        シンポジウム事務局
                        
                                            
 E-Mail: GREEN=nims.go.jp([ = ] を [ @ ] にしてください)
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 
 | 2 
 | 3 
 | 4 
 | |||
| 5 
 | 6 
 | 7 
 | 8 
 | 9 
 | 10 
 | 11 
 | 
| 12 
 | 13 
 | 14 
 | 15 
 | 16 
 | 17 
 | 18 
 | 
| 19 
 | 20 
 | 21 
 | 22 
 | 23 
 | 24 
 | 25 
 | 
| 26 
 | 27 
 | 28 
 | 29 
 | 30 
 | 31 
 | 
