つくばフェスティバル2011に出展
            2011.05.14, 15
            
                
                (2011.06.01 更新)
            
        
平成23年5月14日 (土) と15日 (日) の2日間、TXつくば駅周辺で「つくばフェスティバル2011 ~がんばろう日本 つくりだそうあしたへの絆~」が開催され、NIMSもブースを出展し盛況を博しました。
 
                                                
                                                    NIMSブースが設置された「つくばサイエンスインフォメーションセンター」
                                    「つくばフェスティバル2011 ~がんばろう日本 つくりだそうあしたへの絆~」は、つくばフェスティバル実行委員会が主催し、つくば市やつくば市教育委員会などの後援で、つくば駅周辺の4会場で開催されました。本イベントでは、つくば市の特長にもなっている科学や国際交流を取り入れた多くの催しが行われ、また本年度は、東日本大震災における被災者支援を目的としたイベントとしても実施されました。
                                
                                 
                                                
                                                    賑わうブースの様子
 
                                                
                                                    スタッフの説明を聞きながら、好きな文字を打ち込んでいきます。
                                    NIMSは、つくばサイエンスインフォメーションセンター会場において、『真ちゅうに自分の名前を彫るキーホルダー作り』を中心とした出展を行いました。これは、主に児童を対象として、例年好評を得ているもので、今回も2日間でのべ416人以上の来訪者を迎える盛況を博しました。
                                
                                関連ファイル・リンク
