nano tech 2014

第13回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議

開催日: 2014.01.29 - 31 終了


ナノテクノロジーに関する世界最大規模のイベント「nano tech 2014」。今年もNIMSは研究成果のポスター出展やミニ講演などを開催します。是非ご来場ください。

nano techについて



nano tech (国際ナノテクノロジー総合展・技術会議) は、
「ナノテクノロジー」に関する世界最大の展示会です。
ナノテクノロジーは、情報通信、エレクトロニクス、バイオ、環境・エネルギーまで、
様々な重要課題解決のキーとして注目されています。
NIMSは毎年、本展示会に専用ブースを設けて参加し、
研究成果ポスターの出展やミニ講演の実施などを行っています。
nano tech公式ウェブサイトはこちら

NIMS出展内容 (予定)

nano tech 2013 (前回) のNIMSブース : ポスター展示の様子


研究成果ポスター展示一覧

※内容は変更される場合がありますので、予めご了承ください。

タイトル 発表責任者
環境・エネルギー材料部門
環境再生材料ユニット
高活性CuOナノフラワー触媒 阿部 英樹
材料信頼性評価ユニット

ナノ組織高強度精密ねじの実用化

鳥塚 史郎
 
MANA ナノスケール材料部門
発光ナノシート材料の開発 小澤 忠司
環境調和型熱電変換材料のpn制御と熱伝導率制御 森 孝雄
光異性化反応を利用した光機能有機トランジスタの開発 若山 裕
超簡単・超高性能モバイルナノメカニカルセンサー 吉川 元起
抗癌活性を有するナノファイバーの開発 荏原 充宏
患者が自分自身の手で制御するドラッグデリバリーシステム 川上 亘作
 
先端的共通技術部門
高分子材料ユニット
酵素に学ぶ新型金ナノ粒子触媒 三木 一司
液状アントラセンを基材とするフルカラー発光制御 中西 尚志
先端フォトニクス材料ユニット
フォトニックラバー (フォトニックゲル) 不動寺 浩澤田 勉
先端材料プロセスユニット
ドナー・アクセプターハイブリッドナノシートトランジスタの作製 若原 孝次
表界面構造・物性ユニット
光らなかった過程から発光特性を考える : 電気測定で探すエネルギーの行方 石井 真史
超伝導検出器を応用した超高精度組成分析用透過型電子顕微鏡の開発 原 徹
 
中核機能部門
材料情報ステーション
NIMS物質・材料データベース (MatNavi) の上手な使い方 桑島 功
ナノテクプラットフォーム
最先端ナノテクノロジー研究施設共用体制構築と高度技術支援サービスの提供 藤田 大介
高輝度放射光ステーション
大型放射光施設SPring-8を使った先端計測 坂田 修身
 
元素戦略磁性材料研究拠点
元素戦略磁性材料研究拠点 広沢 哲
 
NIMSオープンイノベーションセンター(NOIC)
会員制連携・NIMSオープンイノベーションセンター(NOIC) 羽田 肇
 
TIA推進室
TIA-nanoにおけるNIMSの活動 兵藤 知明
※内容は変更される場合があります。

ミニ講演

2014年1月29日 (水)

時間 講演タイトル/テーマ 講演者
10:30-10:45 超簡単・超高性能ナノメカニカル分子検出センサー 吉川 元起
11:00-11:15 環境調和型熱電変換材料のpn制御と熱伝導率制御 森 孝雄
13:30-13:45 NIMSの最先端ナノテクノロジー研究施設の共用体制と高度技術支援サービスの提供 藤田 大介
14:00-14:15 超伝導検出器を応用した超高精度組成分析用透過型電子顕微鏡の開発 原 徹
14:30-14:45 ナノ組織高強度精密ねじの実用化  鳥塚 史郎
15:00-15:15 NIMS物質・材料データベース (MatNavi) の上手な使い方 桑島 功

2014年1月30日 (木)

時間 講演タイトル/テーマ 講演者
10:30-10:45 高活性CuOナノフラワー触媒 阿部 英樹
11:00-11:15 患者が自分自身の手で制御するドラッグデリバリーシステム 川上 亘作
13:30-13:45 会員制連携・NIMSオープンイノベーションセンター(NOIC) 羽田 肇
14:00-14:15 フォトニックラバー : 変形で色が変わるゴム状フォトニック結晶 澤田 勉
14:30-14:45 発光ナノシート材料の開発 小澤 忠司
15:00-15:15 ドナー・アクセプターハイブリッドナノシートトランジスタの作製 若原 孝次

2014年1月31日 (金)

時間 講演タイトル/テーマ 講演者
10:30-10:45 抗癌活性を有するナノファイバーの開発 荏原 充宏
11:00-11:15 酵素に学ぶ新型金ナノ粒子触媒 三木 一司
13:30-13:45 ”液状”アントラセンを基材とするフルカラー発光制御 中西 尚志
14:00-14:15 光異性化反応を利用した光機能有機トランジスタ 若山 裕
14:30-14:45 光らなかった過程から発光特性を考える : 電気測定で探すエネルギーの行方 石井 真史
研究トピックスミニ講演 : 各15分の内訳は講演時間12分、質疑応答3分です。

nano tech 2013 (前回) のNIMSブース : 賑わうミニ講演会場



イベント・セミナーデータ

イベント・セミナー名
nano tech 2014
第13回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議
会場
東京国際展示場 (東京ビッグサイト)  東4・5・6ホール & 会議棟
〒135-0063 東京都江東区有明3-21-1
開催日: 時間
2014.01.29 - 31
10:00-17:00
参加料
3,000円 (但し、nano tech 2014 ウェブサイトで事前登録された方は入場無料)
主催
nano tech実行委員会
お申込み・詳細
nano tech 2014のウェブサイト
ご確認ください。
後援(予定)
内閣府、総務省、文部科学省、経済産業省、アメリカ合衆国大使館、イタリア貿易振興会、イラン・イスラム共和国大使館、英国大使館貿易・対英投資、オーストラリア大使館マーケティング事務所、オランダ王国大使館、 カナダ大使館、スイス大使館 科学技術部、スペイン大使館経済商務部、タイ王国大使館、チェコ共和国大使館、 中華人民共和国駐日本国大使館、駐日大韓民国大使館、デンマーク大使館、ドイツ連邦共和国大使館、フィンランドナノテクノロジークラスター、フランス大使館企業振興部-ユビフランス、 ベルギー王国大使館、 (独)情報通信研究機構、(独)物質・材料研究機構、(独)理化学研究所、(独)科学技術振興機構、(独)産業技術総合研究所、 (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構、(独)日本貿易振興機構、 (独)中小企業基盤整備機構、(独)国立環境研究所、(社)日本経済団体連合会、 (社)ナノテクノロジービジネス推進協議会
協賛(予定)
(社)応用物理学会、(社)高分子学会、(社)日本化学会、フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会、 日本分析化学会、ナノ学会

お問い合わせ先

nano tech 実行委員会事務局
株式会社ICSコンベンションデザイン内
〒101-8449 東京都千代田区猿楽町1-5-18 千代田ビル
TEL. 03-3219-3567
FAX. 03-3219-3628
E-Mail: nanotech=ics-inc.co.jp([ = ] を [ @ ] にしてください)
2024.11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30