2010年 情報
-
2010.12.24100万分の1の消費電力で、演算も記憶も行う新しいトランジスタを開発
起動時間ゼロのPCの開発にも道 -
2010.12.10 -
2010.12.08Siナノデバイスのための画期的な電極形成法を学独連携で実現
Si基板への不純物添加を伴わない画期的な電極形成法を発見 -
2010.11.29溶液から高移動度有機トランジスタ
溶液を垂らして蒸気に曝すだけで世界最高移動度有機結晶トランジスタを作製 -
2010.11.24心臓の修復に新たな道
幹細胞と生体適合性足場材料を用いた再生医療 -
2010.11.22 -
2010.11.22 -
2010.11.18画期的な電解質材料の開発に成功
固体酸化物燃料電池の商用化に一歩前進 -
2010.11.09昆虫が足を擦る秘密をナノテクノロジーで解明
生体模倣による新しい材料機能の開発に活用 -
2010.11.08国内初、研究機関でオープンソース図書館システムを採用
次世代図書システムの共同開発に着手 -
2010.10.28透明な高周波デバイス
見えないアンテナへの道 -
2010.10.27六方晶窒化ホウ素を用いた遠紫外線で殺菌効果を確認
水銀レス・面発光タイプの遠紫外線発光デバイス -
2010.10.26ナノの積木細工で世界最小の強誘電体
究極のメモリ実現に向けた新しい道 -
2010.10.22 -
2010.10.14世界初 ! ダイヤモンド・ナノマシンスイッチの開発に成功
ダイヤモンドの新しい機能性、ナノ/マイクロマシンへ向けて -
2010.10.07 -
2010.10.05従来材料比10倍 : 熱凝集耐性排ガス触媒の開発に成功
レアメタル使用量削減へ道 -
2010.09.21圧電効果を利用して摩擦力の低減に成功
省エネルギー技術として期待 -
2010.09.20小型固体電解質型燃料電池開発のための新素材の開発
新しい集合の法則 -
2010.09.16初めて観測されたウニのような形の新種の結晶集合体
新しい集合の法則 -
-
2010.09.14 -
2010.09.13 -
2010.09.07電子顕微鏡の分解能を世界一にする高性能電子源を開発
六ホウ化ランタンナノワイヤを用いた電界放射電子源 -
2010.08.30グラフェンエレクトロニクスのためのバンドギャップ要因を解明
Missing-gap 顕在化と不確定性要因の解明に成功 -
2010.08.30 -
2010.08.24世界最高性能の薄膜コンデンサ素子を開発
ナノの高誘電体シートで素子の小型化と大容量化を同時実現 -
2010.08.06 -
2010.08.02 -
2010.07.27 -
2010.07.15直径20nmのゲルマニウムナノワイヤでの不純物分光に成功
次世代縦型トランジスタ材料の新しい評価技術の確立 -
2010.07.13情報を記憶する光ナノセンサーの開発に成功
人工眼や学習型画像認識システムの開発に道 -
2010.07.12 -
2010.07.12物質・材料データベースをリニューアル
MatNaviがさらに使いやすく -
-
2010.06.23地上でもっとも薄く伝導性の高い集積回路実現へ
原子膜グラフェンを用いたロジック素子 -
2010.06.17世界で初めて「渦状スピン構造体 : スキルミオン結晶」の直接観察に成功
ハードディスクの読み取り感度の画期的向上に期待 -
2010.06.142010年度NIMS賞受賞者決定
NIMSコンファレンスにて授与式・受賞記念講演が行われる -
2010.06.07人工光合成の実現に大きく一歩前進 高活性光触媒材料を発見
可視光での量子収率およそ90%、リン酸銀の画期的な酸化特性を発見 -
2010.05.25 -
2010.05.17 -
2010.05.14 -
2010.05.11超磁歪効果の起源を発見
超磁歪と大きな圧電効果は類似原理に基づく -
2010.04.28火力発電とジェットエンジンのCO2排出削減に貢献する「株式会社 超合金」本格稼働開始
物質・材料研究機構 (NIMS) 認定ベンチャー -
2010.04.27磁場で駆動する形状記憶効果のメカニズムを初めて解明
大出力アクチュエーターの実用化に向けた新展開 ! -
2010.04.26有機分子層における脳のようなコンピューティング
インテリジェントかつ創造的なコンピュータへ向けて -
-
2010.04.01 -
2010.03.30 -
2010.03.04従来より10倍以上も超高密度のデジタル情報を炭素分子の薄膜へ書き込み/書き変え/読み出しできる新方法を開発
究極のナノテクノロジ - から生まれた次世代情報素子の基幹技術 -
2010.03.02 -
2010.02.16 -
2010.02.15 -
2010.02.05 -
2010.01.22 -
2010.01.21